8月31日。今日のいんぷれっしょん
真麻さんのおっしゃる通り😥
プロ以外の歌ウマに「意味ない」とバッサリ
痛い男で、意味ない男で、ゴメンなさい🤡
今日のYAHOO!ニュースの中に、フリーアナウンサーの高橋真麻さんがテレビ番組内で“歌唱力が高い人”について持論を述べたという記事があった。
「歌を生業にしていたり、歌で1円でも稼いでいる人は意味あると思う」という一方で「そうじゃない歌がうまい人って、意味ないと思ってて」とバッサリ。「歌がうまい人って、自分がうまいって分かってる。だから聴かされる感がしんどい。こっちも“うまいね!”ってやらなきゃいけないのが…」と口に、、、と書かれてある。
そ、そ、そうなんだよねえぇ💦 真麻さんの意見に、僕はもう、魂をバッサリ斬られた気がしました😢 めっちゃめちゃ自覚あるからさ😵
僕はけして「歌ウマ」ではない。でもね、たいしてうまくもないくせにカラオケでめちゃめちゃ本気で、自己陶酔しちゃって、うまく歌いたい!願望丸出しで、超絶熱唱しちゃうヤツなので、それってもう単なる歌ウマさんよりもさらにたちが悪い気がする。元歌のアーティストに心底なりきって、はりきって、超超絶唱してるからなあ💦
友達や知り合いなんかと酔っぱらって行くカラオケでさえ、真麻さんがいう「聴かされるしんどい感」は僕も薄々感じてます。「うまいね!」って無理くり言ってくれてる持ち上げ感も重々承知しております。申し訳ないなあって思ってるんだよ、ちゃんとね、でもね、それ以上の恍惚、陶酔、エクスタシーもあったりするんだよなあ。みんなやさしいからね、リモコン操作を誤ったふりして演奏中止にするようなこともなく、みんな聴きいってるふりはしてくれるよね、ありがたい。それでも「あなたとはカラオケ行きたくない!」とはっきり言う女性の友達もいるよ。理由は真麻さんとまったく同じ。僕もおっしゃる通りと思っているから、ただへらへら笑うしかない😅
けど、けどね、僕、(ただのド素人が偉そうにいうのも恥ずかしいけど)真剣に歌に向き合いたいの。少しでもうまく歌いたいの。テクニックもそうだけど、それ以上に、ほら、なんかこの人の歌、声、ってなんか伝わってくるよねえっていうの、あるじゃない? そういう感じを少しでも会得してみたくてね、難しいけどさ、いつも、つい、くそまじめに取り組んじゃうんだよねー。それは逆に堅物過ぎてつまらない歌になっちゃうかもしれんけど。ほんの少しでも人の心を動かせないかなって、さ。思春期の頃いつも夢見てたようにギター掲げてマイクの前に立ってオーディエンスへ感動を伝えたいっていう憧れが、こんなおっさんになってもまだくすぶっててね、心の歌が歌えたらいいよねえ😍
だからいつも真剣に練習と思って歌ってるし、(そして人の迷惑にもならないように😎)基本的には一人カラオケが圧倒的に多い。9年前にふとしたことからヒトカラにはまって以来、年にだいたい180回くらい、そうだなあもう1500回以上はカラオケボックスにいりびたっておるわけですが、心が伝わるような歌はまだ一向に歌えません。歌ってほんと奥深い、難しいね、(才能がないだけやけど)楽しいけどさ。
ヒトカラじゃなく誰かと歌いたいときは、息子とよく行ってるよ。DNAってのはよくしたもんで、息子も僕と同じで本イキで一生懸命に大熱唱するタイプ😭 親子で「歌マジ」、いつも本気で盛り上がってます👏👏
YAHOO!ニュースの続きで真麻さんはこうも言ってる。「女の子とかの歌がうまいのも、本当に意味がないと思ってて。合コンに行ったとき、MISIAをバリバリきれいにかっこよく歌う女子よりも、“ちょいへた大塚愛”のほうがモテる」と語って笑いを誘った。
真麻さんのような盛り上げ役も歌好きの究極だしね、楽しむのが一番! 僕も「歌マジ」ばかりにとらわれないで、真麻さんを見習って、シンデレラハネムーンをフリフリで歌っちゃったりしようかな。
🎵いつでも 二人は シンデレラハネムーン🎵
音楽は人それぞれ、宇宙より広い楽しみがあるね👍
了